【かんたん】ひらがな なぞなぞ 91~100

ひらがな なぞなぞ はじめるよ!

それでは、すたーと!!!

お父さん・お母さんへ

この『ひらなぞ』は、小さなお子さんが読めるように、全て「ひらがな」で作られています。
ぜひ、子供に読んでもらいながら、一緒に楽しみましょう。

目次

ひらがな なぞなぞ

しゃべることが できる「とり」ってなーんだ?

おうむ

せかいで いちばん、おおきい「とり」ってなーんだ?

だちょう

かぜが ふくと、おとが でる「がっき」ってなーんだ?

ふうりん

せかいで いちばん、たかい「やま」ってなーんだ?

えべれすと

せかいじゅうで、いちばんおおきい「どうぶつ」ってなーんだ?

しろながすくじら

しろいからだに、くろい はんてんがある、ぎゅうにゅうを だす「どうぶつ」ってなーんだ?

うし

まるい かたちで、あか・あお・きいろなど、たくさんの いろが ある「あそびもの」ってなーんだ?

ぼーる

まるい かたちで、くうきを いれると、おおきくなる「あそびもの」ってなーんだ?

ふうせん

おひるね するときに、あたまを のせる「もの」ってなーんだ?

まくら

じゃんぐるじむ や ぶらんこ が ある、「あそびば」ってなーんだ?

こうえん

created by Rinker
¥792 (2025/04/03 16:15:15時点 Amazon調べ-詳細)

つぎの 「ひらがな なぞなそ」は こちら

なぞなぞは、どうだった?

こっちは、できるかな?

↓↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ともだちやかぞくといっしょに、なぞなぞに「ちょうせん」してみてね!
ひらめいたときの「わかった!」が、たのしいよ♪

目次